8月のレッスンは6日、8日、9日、21日になります
猛暑です‥。外出ができない日差しと暑さがやってきました。
年々夏の期間が長くなっているような気がするのは私だけでしょうか。
昨日は和菓子『水無月』をいただきました。『夏越の祓え』です。
半年の穢れ?を祓い残り半年の無病息災を祈願致しました。
水無月の小豆は悪魔払いの意味があり三角の形は暑気を払う氷を表しているといわれていますが、京都以外の方も召し上がるの習慣はおありですか?
地元ではあちこちで水無月が売られているので、当たり前のように頂きます。
今年後半も穏やかな日々が過ごせますように‥。
さて8月のレッスンはお盆休みなどがあるので少し変則的になります。
8月6日水曜日、8日金曜日、9日土曜日(第2土曜日に変更)、21日木曜日(第3木曜日に変更)です。
ご予定に合わせてお早めにご予約下さいませ。
今週のレッスンもよろしくお願い致します。
梅雨前から大活躍?(あちらこちらに嫁ぎました)した紫陽花『shimadaさん』。お疲れ様でした笑。
0コメント