2023.11.29 03:281月のレッスンは10日、12日、13日、17日になります寒くなってきました。寒がりの私は上から下までヒートネックでフル装備して、ユニクロさんの広告等のようになってます。インフルも流行ってるようなので皆さん体調に気をつけてお過ごし下さいませ。ここ最近はクリスマスムードを盛り上げる『ノエル』さんを量産中です。テクニック自体は難しくないので...
2023.11.02 09:10小さなツリーが出来ました!11月に入ってクリスマス気分が高まってきました!幾つになってもクリスマスはウキウキワクワクします。今年はサンタさん来てくれるかな〜。ここ2ヶ月ほどバタバタして新作を作る事が出来なかったので今年は小さなクリスマスツリーを作ってみました。カジュアルなツリーではなく、ちょっと大人っぽく...
2023.10.27 08:0112月のレッスンは6日、8日、16日、20日になります来週から11月です。今年も残り2ヶ月!あっという間に月日は流れますね。今週は教室で『センスアップカラー講座』と『フリーレッスン』が始まりました。センスアップ講座では、『授業を受けるのは久しぶり!』という皆さんが2時間半集中して受講して下さり、日々授業を受けてる学生より余程熱心で優...
2023.09.29 07:2411月のレッスンは1日、10日、15日、18日になりますまだまだ残暑が続いておりますが9月も末。来週から10月です。10月から新しい講座やレッスンを始めるので少しワクワクしています。1つは『色のセンスアップ講座』。お教室にお越し頂いている方々を中心に、色の仕組みから色彩心理、配色技法などを学んで頂きます。デザインをする際に配色で悩んだ...
2023.08.25 06:5010月のレッスンは4日、13日、18日、21日になります残暑厳しい毎日です。8月は体調を崩された方も多いようなのでくれぐれも健康管理にはお気をつけ下さいませ。このお盆休みに実家に帰り、放置していた布をミシンを使ってお仕立てし、やっとスマホショルダーが完成いたしました。いや正確にいうと、母上にミシンを使って縫って頂きました笑。ポケット口...
2023.07.28 03:209月のレッスンは6日、8日、16日、20日になります毎日暑い日が続いております。体調を崩さないよう本当にお気をつけ下さいませ。今週は少しお休みをいただきました。久しぶりに霧島温泉に行き、食べて寝てお湯に入ってをリピートし、ゆったりまったりした日々を過ごしました。これ以上逗留すると完全に勤労意欲がなくなり完璧な阿呆になりそうだったの...
2023.07.12 05:10暑気払いのバングル梅雨は終わったのでしょうか‥。暑いです。お隣の御霊神社のお祭りも始まりそうだし、夏本番という感じです。夏といえばバングル。この時期は腕を出す事が多いので、手元は涼やかに見せるものをつけたくなります。透明感のあるガラスビーズやクリスタルを使って爽やかなバングルを作りました。クロッシ...
2023.06.27 03:368月のレッスンは2日、10日、16日、19日になります梅雨ならではの湿気の多い気候が続いています。毎日、気怠い感じが漂っていますが、皆様体調など崩されてませんか?再びやる気スイッチが故障中の私は、この半年間の穢れを祓うべくご近所の車折神社に行って来ました。『夏越の祓え』です(最後は神頼み笑)。イネで作られた茅の輪をくぐり人型の紙に名...
2023.06.16 03:14梅雨です毎日雨が降ったり止んだりと変なお天気が続いております。梅雨ですね‥。どんよりした気怠い雰囲気でやる気スイッチ故障中です笑。こんな時は気分転換に本を読むことにしている私は先日、近所のTSUTAYA BOOK STOREに行き今年の本屋大賞を受賞した『汝、星のごとく / 凪良 ゆう』...
2023.05.22 06:127月のレッスンは5日、14日、15日、19日になりますゴールデンウィーク明けからバタバタしておりましたが、少し落ち着きを取り戻してきました。まとまったお休みがあるとやはりどこかにシワ寄せが来ますね。最近体験レッスンのお申し込みが多く、クロッシェ初心者の方がよく教室にお見えになります。皆さんクロッシェの扱いに四苦八苦され肩を落とされる...
2023.05.05 06:12良いお天気です‥‥ゴールデンウィークの後半に入ってきました。良いお天気が続いているのでお出かけなさってる方も多いことでしょう。ちなみに私はビーズ、スパンコールと格闘中です。連休明けにの色彩講師の研究会があり、『オートクチュール刺繍における視覚効果』というテーマで発表する予定の私は目下資料作成中なの...
2023.04.25 09:136月のレッスンは7日、9日、17日、21日になります来週からゴールデンウィークです。お休みを控えた今週は若干気分が浮かれ気味です。長期のお休みは幾つになっても嬉しいものです。旅行や遠出をするわけではありませんが予定が無いお休みもなんだか贅沢な感じがして素敵ですよね!さて6月のレッスンは7日、9日、17日、21日になります。最近体験...