『ソーシャルディスタンス』

最近、新型コロナウィルス感染者数をチェックするのが日課となってしまいました。

なかなか退散してくれないですね‥というかまだまだ増加しそうな勢いです。

都内や府内の小中学校はGW明けからの授業となりましたが、かなり長期戦で考えた方が良さそうです。

以前からお教室ではアルコール消毒や除菌液配布、換気を行なっておりましたが、当分の間、座席間隔などを配慮して1レッスン3名までとさせて頂きます。(通常4名なのであまり変わりませんが‥¨笑)

皆さんお教室ではマスクを着用なさって下さってますし、レッスンに集中して会話することもあまりございませんが、念の為人数制限を設けたいと思います。

自主練キットや消毒や除菌液配布、換気、人数限定など‥コロナに負けずと色々と対策を練っております。

どんな状況下の中でも来て下さる方がいる限り、レッスンはを続けていきますので

ご協力のほどよろしくお願い致します。

『堪え難きを堪え、忍び難きを忍び‥』とfaonは粘ります。(ちょっと大げさかな?)

どんより暗いムードが続く中、気分が明るくなるようなお花ブローチ『コリンヌ』が完成しました!出会いの多い4月、皆さんに変わってコリンヌがご挨拶します!

<再販>サーモンピンクのぶっくりしたお花、オートクチュール刺繍のブローチ『コリンヌ』

オトナ可愛いお花シリーズ、第3弾です。お花がお喋りしてるような‥オートクチュール刺繍のブローチ『コリンヌ』です。動きのある葉っぱがお花の表情を演出!お花は3カットビーズと同系色の刺繍糸を使い中心はミクロビーズとシャーロットビーズで表情を付けました。ワイヤーの入った葉っぱは曲げたり反らしたりと変化を付けることが出来ます。程良い大きさなので単品でも重ね付けでもお使い頂けます。裏面のブローチピンには、クローバーを添えました。目立たないところですが遊び心を持ってお仕立てしております。◆ブローチ詳細◆素材‥3カットビーズ(チェコ)、シャーロットビーズ、ミクロビーズ(仏)   ガンメタルパール 刺繍糸    ワイヤー(茎)   真鍮(裏面)フェルト(裏面)サイズ‥縦5.7c(茎部分2.5c)×横4.7c(最大幅)◆アクセサリーは一つ一つ手作業で製作しております。その為、同じ商品でも微妙な違いがある事をご了承下さいませ。また、裏面のパーツは希少なモノなので変更する場合がございます。予めご了承下さいませ。◆実物に近づけるように撮影しておりますが、微妙な色合いですのでお使いのモニターやブラウザによって写真の色が違って見えることがあります。◆その他にも気になる点や、ご質問がありましたらお気軽にご相談下さいませ。

Creema

faon 大阪市中央区 オートクチュール刺繍教室 レッスン アクセサリー 少人数 個人レッスン haute couture embroidery

オートクチュール刺繍を使ったアクセサリー教室です。フランス針で刺繍するマントゥーズ法から、クロッシェというかぎ針を使っリュネビル刺繍まで、フランスの伝統的な技法を学びながらブローチやイヤリングなどのアクセサリーを製作します。 仕立て映えするアクセサリー製作のコツを学んで頂ける教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000